京極夏彦さんの作品です

ついこの間、『死神の精度』を水没させてしまったので、何か読むものはないものか・・・と思っていたのですが、飲み会でミステリ好きの人と盛り上がった時に勧められたこの本を買ってみました

ちなみに、私は私で彼に乾くるみさんの『イニシエーション・ラブ

』をオススメしていたら、ちゃんと読んでくれていて、東野圭吾作品も話題にのぼっていたからか、今は松田翔太がテレ朝でやってる『名探偵の掟』を読んでいるとのことでした

こういうのってなんか嬉しいですよねー

人のオススメ作品って、その人との話題も広がるし、「失敗した~」ということも少ないし、相手の好みとか趣味が分かるのも魅力だと思います

職場の先輩が勧めてくれて見た映画『バタフライ・エフェクト』は私の中の好きな映画トップ5に入っているし。
友達が「アンガールズの好きな小説なんだよ。すごいよ」と勧めてくれた「ハサミ男」はあまりにも衝撃的で絶対忘れられない小説になったし。
『イニシエーション・ラブ』は本屋で平積みされていて自分で買ったものの、たまたま同じ時期に友達も買っていて、そこで話題が盛り上がって次の作品『リピート』は友達から借りて読んだ覚えが・・・

で、『巷説百物語』ですが。。。
まだ始めですが・・・、
怖いっ

夜読めないっ

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)